海鮮グルメゾーン
㉙平戸口 吉善商店(長崎県 平戸市)
当店は、昭和30年代より、江戸時代からの古式捕鯨の地、平戸で、鯨肉専門店として営業しております。「竜田揚げ」は当社秘伝のタレに漬け込み柔らかく仕上げております。「コロッケ」は、クジラ肉を約20%使用し、ジャガイモ、玉ねぎも平戸産を使用しております。「カツ」は、厳選の柔らかいクジラ肉を、秘伝のタレで味付けし、衣もサクサクの食感になっております。
●鯨の竜田揚げ 等 400円
●鯨コロッケ 400円
●鯨カツ 400円
㉛いかのからあげと長崎五島のあごだし・干物屋(長崎県・新上五島町)
長崎県五島で取れるヤリイカゃミズイカを唐揚げを販売。また、新鮮な干物や五島のあごだしが盛りだくさん。
●いかのからあげ 500円
●五島すりみあげ 500円
●あごだしパック 1,000円
●むつのひらき干し 600円
●ぶりのみりん干し 600円
㉝宗像 かのこゆり(福岡県 宗像市)
福岡県内1位の漁獲量を誇るあなごの産地、宗像・鐘崎港の『宗像あなご』をかのこゆりの和の技で最高の逸品に仕上げました。ふっくらと炊いたあなごの煮汁で、福津産夢つくしにあなごの旨味たっぷり含ませて炊き上げた『あなご飯』、ふっくらと炊き上げたあなごを炭火でタレに絡め香り豊かに炙った『炙りあなご』、カリカりのカルシュームたっぷり『骨せんべい』以上3品。宗像あなごと鐘崎の漁師、かのこゆりの技のコラボレーションをお楽しみ下さい。
●宗像あなごのあなご飯 500円
●宗像あなごの炙りあなご 500円
●あなごの骨せんべい 300円
㉞鯛塩ラーメン(福岡県 福津市)
鯛のアラと鶏ガラをブレンドしたスープで作った「鯛塩らーめん」は、玄界灘で獲れた真鯛を使用しています。
●鯛塩ラーメン 500円
㉟福岡県立水産高等学校(福岡県 福津市)
今年も福岡県立水産高等学校名物「水高バーガー」を販売いたします!本校生徒が実習で製造した「お魚コロッケ」は魚のすり身と国産野菜が入っており、非常にヘルシーで甘みがあるのが特徴です。「水高バーガー」をご存じの方も、知らない方もこの機会にぜひご賞味ください。スタッフ一同お待ちしております。
●水高バーガー 300円
㊲福津の海鮮焼き(福岡県 福津市)
津屋崎漁港の「お魚センター うみがめ」2階にある海鮮レストラン「空と海」のブースです。東郷平八郎が祀ってある東郷神社や東郷公園がそびえる大峰山や対岸に係留中のヨットやパームツリーなどの風光明媚な津屋崎漁港の景色を眺めながら、おいしいビールを飲んでもらうべく、サザエのつぼ焼きやイカ焼き、エビの塩焼きなどを炭火で焼きあげてご提供します。さぁ、焼き立ての魚介類を頬張りながら、飲んで食べて楽しみましょう~!
●サザエのつぼ焼き 500円
●イカ焼き 500円
●エビの塩焼き 500円
㊳福津の海鮮丼(福岡県 福津市)
津屋崎漁港の「お魚センター うみがめ」2階にある海鮮レストラン「空と海」のブースです。地元の漁師さんはもとより、近隣の港で水揚げされた魚介類を使った新鮮な海鮮料理を常日頃より提供しています。今回の収穫祭では、そんな鮮度抜群の魚を有名料亭で研鑽を積んだ料理長が腕によりをかけて、海鮮丼に仕上げます。内容はその日にあがった魚種によって決まりますが、天然モノには間違いありません。ぜひとも、数量限定の海鮮丼をご賞味あれ!
●ミニ海鮮丼 500円
※両日 12:00~・14:00~の2回(1回につき約200食限定)