肉グルメゾーン
②馬刺ステーキ肉串(熊本県 熊本市)
馬刺しの本場熊本から!生食用の鮮度抜群の馬刺しをふんだんに串に刺し、炭火で豪快に焼き上げます。
●馬刺ステーキ肉串 600円
●馬ジャンボフランク 500円
●馬か鍋 500円
③南阿蘇村 あか牛の館(熊本県 南阿蘇村)
「あか牛の館」は、阿蘇の大自然で育った安心・安全の和牛「あか牛」を南阿蘇の畜産農家8戸から丸ごと1頭ずつ仕入れる、あか牛の専門店です。取り扱うあか牛のブランド名は健康的な赤い肉質が自慢の、その名も『阿蘇王』。あか牛の赤身には特に、アミノ酸の一種「タウリン」が多く含まれています。あか牛の国内での消費牛肉に占める割合は、約0.4%と大変希少な和牛です。
●あか牛の牛串 400円
④旬菜舎さと山(佐賀県 富士町)
他に類を見ない20mmの肉角を天然腸に詰め込んだ、肉肉しくまるで豚バラを食べている様な食感!!超ロング粗挽きウインナーGASBO(ガスボ−)長さ25~30cmのウインナーは、1本でビール3杯いけます。
●ガスボー(超ロング粗挽きウインナー) 400円
●ガスボー激辛(ハバネロ明太子入り) 500円
⑥焼肉海王(福岡県 福岡市)
若鶏使用の、炭で焼く本格炭火焼きをご提供します。
●焼鳥 300円~600円
●炭火焼 500円
●タン串 500円
⑦筑穂牛ファンクラブ(福岡県 飯塚市)
福岡県飯塚市の旧筑穂町で育てられている小倉牛と並ぶ福岡県内最古のブランド牛で、長崎や佐賀、宮崎で黒毛和種の仔牛を買い付け、独自の飼料・肥育方法でじっくりと柔らかな肉質をつくりあげます。繊細な“さし”が走る肉は、ほんのりと優しい薄紅色。その脂は甘く、まるで舌の上でとろけるようです。
●筑穂牛串焼き 500円
●筑穂牛バーガー 500円
⑩正助ふるさと村(福岡県 宗像市)
〔むなかた牛特選コロッケ〕
正助農園産のじゃが芋と、むなかた牛たっぷりの素朴なコロッケ。
〔焼き栗〕
甘栗とは異なる甘さ!厳選和栗を、独自製法で焼き上げました。
●むなかた牛特選コロッケ 150円
●和栗使用「焼き栗」
500円/1,000円/2,000円