光の道ウィーク
夕陽とともに福津に舞い降りるプレミアムな時間 光の道ウィーク
平成29年10月13日(金)から10月22日(日)にかけて
絶景とイベントと食のコラボが開催予定!今年の10月は福津が熱い!
10月13日(金)
FM FUKUOKA 公開生放送
『光の道ウィーク MORNING JAM in 宮地嶽神社!』
FM福岡の人気番組、『モーニングジャム』。全国門前町サミットが行われる宮地嶽神社の本殿敷地内から『光の道ウィーク MOURNING JAM in 宮地嶽神社!』と題して、公開生放送を実施!
パーソナリティー:中島浩二 & 今村敦子
(公開生放送)7:30~10:55
(番組イベント)11:00~11:30
10月13日(金)(雨天順延10/15)
「光の道ファッションショー」
九州産業大学造形短期大学部ファッション・テキスタイル系の学生による「和と洋の融合」をテーマにしたオリジナル創作和装のファッションショーを開催します。学生達の自由かつ独創的な発想から生み出された創作衣装でのファッションショーを是非お楽しみください。
【お問い合わせ】宮地嶽神社 TEL.0940-52-0016
10月13日(金)~14日(土)
「第15回全国門前町サミット in 福津」
「全国門前町サミット」は、全国の寺社仏閣を中心とした門前町を有する自治体、観光・商工団体関係者などが一堂に会し、「門前町」をテーマに地域活性・まちづくりの推進のため開催しているものです。第1回は平成10年、千葉県成田市で開催されました。今年は宮地嶽神社を会場とし、全国から集った関係者が、門前町の特性を生かしたまちづくり等をテーマに意見交換を行います。
【お問い合わせ】
福津市役所地域振興課 TEL.0940-62-5014
10月14日(土)~22日(日)
夕陽のまつり
10月と2月の数日、夕陽は宮地嶽神社の参道の先にある相ノ島に沈みます。そしてそこに光の道が姿を現します。この日はご先祖様と現人(我々)が結ばれる、とても大事な日なのです。そこには自然の神秘のみならず、深い歴史の物語で繋がっています。一見の価値有ですよ。
【お問い合わせ】宮地嶽神社 TEL.0940-52-0016
10月14日(土)~15日(日)
九州 食の収穫祭 in 福津 2017
九州の『うまい!』が今年も津屋崎漁港に大集合!
「九州 食の収穫祭in福津2017」では、九州各地域が誇る食材・郷土料理・食文化など、“食”をテーマにしたまちおこし・地域活性化の活動を、福津市から九州・全国に発信します。主役は、九州各地・福津市の生産者さんや事業者さん。一生懸命育て、作ったものをお披露目・販売します。各地域自慢の「食」を思う存分お楽しみください!
【お問い合わせ】
(一社)ふくつ観光協会 TEL.0940-42-9988
10月14日(土)~29日(日)
第50回記念「光の道競書大会」
本年度は、第50回記念大会を特別に開催致します。書道教育振興を目的に開催しますので、揮ってご参加ください。詳しくは宮地嶽神社HPをご参照ください。
【お問い合わせ】宮地嶽神社 TEL.0940-52-0016